三森 宏憲さん(22才)入社3年3ヶ月アンケート用紙閲覧
今の仕事の内容を教えて下さい。 |
---|
自動車部品・パーツの製造・加工 まず始めに始業点検から始まります。機械周りの油漏れ、非常停止ボタンの損傷がないか、きちんと作動するかなどの安全を確保してから作業に入ります。 大きい作業から小さい作業までいろいろあります。ドロー工程で出来上がった物をカット、リスト、フランジといった工程をこなしていきます。 最終工程まで進み部品番号などを記入して1つのアイテムが終了します。小さい作業では、指導書を持ってきたり、スクラップの片付けなど仕事があります。 |
何がきっかけで新たな仕事を探し始めましたか |
車の運転免許の取得がきっかけでした。 今までは中学卒業後、大工の仕事を覚えてましたが雨の日の休みだったり、給料の安定が欲しいというのが大きかったです。 |
仕事を探す際に重視していたポイントを教えてください |
安定した出勤日、安定した給料などが大きかったです。また、交代制にチャレンジしてみたいという気持ちも大きかったです。 |
ナノ・クリエイトカンパニーを知ったきっかけはなんですか |
求人票がきっかけでした。 |
ナノ・クリエイトカンパニーの第一印象を教えて下さい |
丁寧に案内してくれ対応も良く、笑顔がありました。不安、緊張もありましたが気付いた時は笑顔になってました。 |
就業前に何か不安はありましたか |
今まで派遣スタッフとしては働いた事がなかったので不安ばかりでした。 始めての工場、始めての夜勤など始めての事ばかりでしたので本当にできるかなって不安でした。 あとは新しい環境でのスタートでしたので人間関係も心配でした。 でも働いてみると先輩方が丁寧に教えてくれ安心しました。 |
現在の仕事のやりがいを教えて下さい |
やはり、全ての工程に携わることができるので完成した時は達成感を味わえます。 そして、実際に街中を走ってる車を見た時は自分が作ってるんだといううれしさもあります。 |
仕事の大変なところがあれば教えて下さい |
やはりオペレーターという立場なので先手作業者、補助作業者への指示、指導などです。 同じ性格ではないのでどうやったらうまく伝わるかに苦労することがたびたびあります。 |
派遣先で働いてからのナノ・クリエイトカンパニーのサポートはどうですか |
自分は派遣先にナノ・クリエイトカンパニーの事業所があるので毎日、顔を合わせるので安心しました。 また、すぐに相談なども聞いてくれるので安心して働けました。 |
ナノ・クリエイトカンパニーのコーディネーターの印象を教えて下さい |
人柄も良く、不安な事などいろいろ相談できる相手かと思います。 仕事以外の相談などもするほど親身になって考えてくれます。 |
ナノ・クリエイトカンパニーの魅力を教えてください |
やはり、上司の良さ、仕事の豊富さだと思います。 |
以前、派遣スタッフとして働いていた方にお聞きします |
他社と比べてナノ・クリエイトカンパニーが良いと感じるところがあれば教えて下さい |
休日の過ごし方を教えて下さい |
入社前までは、日曜日しか休みがなく、あまり遊べなく不満ばかりでした(笑) 今は、土日が休みなので平日はがっつり働いて、土日はがっつり遊ぶというの日課です。 それに入社前は土曜日は通常出勤でしたが、今は休日出勤となり給料も上がるので大幅に遊ぶお金が増えました(笑) |
夢や目標があれば教えてください |
今に満足せずにもっともっと上に行きたいです。なので今、このオペレーターという仕事を大切にしています。 下積みを重ね、地盤をしっかり作り、知識を身に付け、いざ自分が上の立場になった時みんなの気持を理解できるようになりたいです。 誰もが自然と仕事に来たくなるような笑顔を絶やさない安全な環境づくりを目指しています。 |
今後、ナノ・クリエイトカンパニーに期待することはありますか |
現状維持で良いと思います。 |
これからナノ・クリエイトカンパニーで働く人へメッセージをお願いします |
派遣というとマイナスなイメージがありますがそんな事、自分は入社してから感じた時はありません。 そのくらい安心して働けるとおもいます。自分も親身になって教えますので、一緒に頑張りましょう!! |